運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2976件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第25号

   徹君                 梅村  聡君                 田村 まみ君                 倉林 明子君    事務局側        常任委員会専門        員        吉岡 成子君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○七十五歳以上医療費窓口負担二割化に反対する  ことに関する請願(第一号外四九件) ○二〇二一年度年金額改定

会議録情報

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

政府参考人高橋俊之君) 令和元年財政検証の結果によりますと、様々な経済前提を置いておりますけれども、経済成長労働参加が進むケース三の場合で申し上げますと、年金額物価上昇率で二〇一九年度に割り戻した実質額、この実質額がいわゆる購買力を表すものでございますが、この実質額で比べますと、モデル年金のうち報酬比例部分は、二〇一九年度の九万円から二〇四〇年度に十・八万円に増加、それから、モデル年金のうち

高橋俊之

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

その上で、四十年間平均的な収入厚生年金を納めてきた方の年金額を超える水準である。こういった二つの考え方を考慮いたしまして、年収二百万円以上というような基準としたものでございます。  また、経過措置といたしまして、二割負担への変更による影響が大きい外来患者さんにつきましては、施行後三年間、一月分の負担増を最大でも三千円に収まるような配慮措置を講じることといたしております。  

浜谷浩樹

2021-04-08 第204回国会 衆議院 本会議 第19号

今回の窓口負担見直しについては、後期高齢者のうち所得上位三〇%に相当する課税所得以上であること、四十年間、平均的な収入厚生年金を納めてきた方の年金額を超える水準であることなど、高齢者負担能力家計への影響も考慮した上で決定をしたものであります。  また、必要な受診が抑制されないよう、経過措置を設けるほか、施行時期も令和四年度後半を予定しております。  

菅義偉

2021-04-08 第204回国会 衆議院 本会議 第19号

これは、後期高齢者のうち所得上位三〇%に相当する課税所得以上であること、四十年間、平均的な収入厚生年金を納めてきた方の年金額を超える水準であること、その所得水準の平均的な世帯における支出をモデル的に分析すると、収入支出一定程度上回る一方、今回の改革による窓口負担増年平均で三・四万円、配慮措置も考慮すれば二・六万円と限定的であることなど、高齢者負担能力家計への影響も考慮した上で決定をしました

菅義偉

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

特にその中でも基礎年金につきましては、所得多寡にかかわらず、一定年金額を保障する所得分配機能を有する給付でありますので、この機能を将来にわたり維持することが重要であると考えておりまして、このため、基礎年金所得分配機能維持、これは、昨年成立いたしました年金改正法の附則の検討規定も置かれているところでございますけれども、その維持に向けてどのような方策が可能か、検討を進めてまいりたいと考えております

依田泰

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

実は、でもそれだけじゃなくて、御存じのように、SAY企画含めて入力漏れとか入力ミスがあって、多くの受給者が事実上年金額が少なくなっちゃった。これは大変だということで、相当、何十万の方が被害を受けたんですね、大騒ぎになった。私も追及しましたし、田村大臣もよく覚えておられると。当時、加藤大臣だったんですが。  

長妻昭

2021-02-16 第204回国会 衆議院 総務委員会 第4号

一つは、政府の体質というか考え方的なものでありますが、先日、基礎年金額に上乗せされる振替加算をめぐり訴訟がありましたが、厚労省は、事務処理ミスを認めながらも、再通知、再調査をしないとしております。  自分から訴えた人のみ救済するというやり方を取っている政府個人情報を託したとして、国民のための行政サービスの向上につながるのか、十分に責任が果たせるのか疑問ということであります。  

松田功

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

現役世帯の平均的な収入等々で見ると、四十年間厚生年金を納めた方の年金額というのが、月十五・六万円、百八十七万円でありますから、これよりかは高い層でございます。収入支出を見ると、それぞれ、単身で年間十二万余裕がある、又は複数で三十六万余裕のある、複数家庭ですね、そういうような所得層であります。  

田村憲久

2020-12-04 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

請願志位和夫紹介)(第九〇三号)  四八六 新型コロナウイルス感染拡大を抑止するための抜本的な対策に関する請願塩川鉄也紹介)(第九七八号)  四八七 定期接種機会を逃した女性に対する子宮頸がん予防ワクチン接種機会確保に関する請願田畑裕明紹介)(第九七九号)  四八八 てんかんのある人とその家族生活を支える啓発に関する請願佐藤英道紹介)(第九八〇号)  四八九 二〇二一年度の年金額改定

会議録情報

2020-12-02 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

げへ抜本的改善を求めることに関する請願志位和夫紹介)(第九〇三号)  新型コロナウイルス感染拡大を抑止するための抜本的な対策に関する請願塩川鉄也紹介)(第九七八号)  定期接種機会を逃した女性に対する子宮頸がん予防ワクチン接種機会確保に関する請願田畑裕明紹介)(第九七九号)  てんかんのある人とその家族生活を支える啓発に関する請願佐藤英道紹介)(第九八〇号)  二〇二一年度の年金額改定

会議録情報

2020-05-28 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

そうしますと、賃金改定率もこれ下がりますから、年金額のこの改定にも影響してくるわけなんですね。  ところが、二〇一六年十月、前回の適用拡大時は、これに対する経過措置というのはなかったと思うんです、ここの答弁もそうだったと思うんですが。今回は、これは経過措置を設けたということで、設けた理由と、これが実際には年金財政へどれぐらいの影響があるのかということを教えてください。

梅村聡

2020-05-28 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

これによりまして、経過措置を盛り込まないと年金額改定が下押しされてしまうということでありまして、入れたことによりまして適切な年金額改定がされると。年金額改定がされると同時に、この賃金変動率国民年金保険料改定にも使っておりまして、国民年金保険料も適切な改定がされる、給付保険料も両方同様な改定がされますので、年金財政全体への影響というのは限定的だと考えてございます。

高橋俊之

2020-05-21 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

であるならば、やっぱり、例えば厚生労働省ホームページにアクセスして、自分年金額とかいろいろちょっと入力したら、実際もらえる手取り金額がこうなりますよというふうな分かりやすいものをホームページでやっぱり示していくというのが大事じゃないかなと思うんですけれども、その点はいかがでしょうか。

東徹

2020-05-21 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

二〇一六年の年金制度改正で、年金額改定ルール見直しが行われました。景気変動物価変動を下回る場合に、賃金変動に合わせて年金額改定する考え方を徹底することについて、施行期日が二〇二一年、来年の四月一日となっております。  新型コロナウイルス感染症影響賃金低下が予想をされます。厚労省の見解、これ、いかがでしょうか。問題起きませんか。

福島みずほ

2020-05-19 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

国民共通基礎年金所得多寡にかかわらず一定年金額を保障する所得分配機能を有する給付でございますので、この機能を将来にわたって維持することが自営業者国民年金のみの加入者にとっても、また厚生年金加入者にとっても重要でございまして、ここのところを今後しっかりやってまいりたいというふうに考えてございます。  

高橋俊之

2020-05-19 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

第二に、高齢期就労継続早期年金額に反映するため、在職中の老齢厚生年金受給者年金額を毎年定時改定することとします。また、特別支給老齢厚生年金対象とした在職老齢年金制度について、支給停止が開始される賃金年金合計額基準を引き上げ、支給停止とならない範囲を拡大します。  第三に、現在六十歳から七十歳までとされている年金受給開始時期の選択肢を六十歳から七十五歳までに拡大します。  

加藤勝信

2020-05-19 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

低在老につきましては、年金額と月給、賞与に応じて年金額は減額され、場合によっては全額支給停止になる方もいらっしゃいます。人生百年時代に対応し、公的年金制度も長く働くことを応援する人生百年型年金に転換し、七十歳を超えても働くことができる環境整備一つになるものと思いますが、今回、新型コロナウイルス感染症で特に注意が必要な方として、持病を持つ方、高齢者等が該当します。

本田顕子

2020-05-15 第201回国会 参議院 本会議 第17号

第二に、高齢期就労継続早期年金額に反映するため、在職中の老齢厚生年金受給者年金額を毎年定時改定することとします。また、特別支給老齢厚生年金対象とした在職老齢年金制度について、支給停止が開始される賃金年金合計額基準を引き上げ、支給停止とならない範囲を拡大します。  第三に、現在六十歳から七十歳までとされている年金受給開始時期の選択肢を六十歳から七十五歳までに拡大します。  

加藤勝信

2020-05-15 第201回国会 参議院 本会議 第17号

また、マクロ経済スライドは、賃金物価伸び範囲内で年金額伸びを抑えるものであり、実際に支給される名目の年金額そのものが減額されるものではありません。  将来の年金水準を見通す上では、現役期賃金との比較である所得代替率年金受給者購買力を表す物価上昇分を割り戻した実質価格の双方を見ることが大切と考えております。  

加藤勝信

2020-05-08 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

ただ、年金保険料額を上げるということになれば、当然、支給するべき年金額も上げていかざるを得ない、こういう関係にもなるわけでありますから、その辺を含めて標準報酬上限額をどこに設定するのかというのはこれまで長々議論してきて、今の仕組みは、もう説明いたしませんけれども、そういう形になっているということであります。

加藤勝信

2020-04-24 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

また、保険料賃金低下幅に合わせて低下するんですけれども、当時の年金額スライドルールによりますと、物価よりも賃金低下した場合に、年金額調整額賃金低下幅よりも小さくなる、賃金が下がって収入減が起きても、これに対応した給付調整が生じないということでありまして、国民年金財政の悪化が進んだ。  

高橋俊之

2020-04-24 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

高橋政府参考人 先ほど、ずれてしまった理由のところが、二階の部分賃金が減れば給付も減る、一階の部分は定額の年金制度なものですから、あとは年金額改定ルール保険料改定ルールに違いがあるといったところで生じているということがございますけれども、それにつきましては、直近の年金制度改正賃金スライドを、賃金が下がったとき、物価よりも賃金が負けたときには、賃金負担能力に合わせた、賃金に合わせた年金額改定

高橋俊之

2020-04-17 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

高橋政府参考人 年金額にかかります所得税住民税計算でございますが、御指摘要件で機械的に単純に計算を申し上げますと、例えば、六十五歳から月額十五万円の年金額を受給する場合には、所得税住民税月額は所定の要件で約千八百円程度でございます。年金を七十五歳に繰り下げて八四%増額して月額二十七万六千円の年金額を受給する場合には、所得税住民税月額は約一万九千円程度となるものでございます。  

高橋俊之